Popular Articles
紹介特典について
紹介コードはどこで確認できますか? アプリ内の「紹介特典」から、ご自身の紹介コードを確認できます 紹介された側(新規ご登録者)は、どこでコードを入力すればいいですか? 初回登録時に「紹介コードをお持ちですか?」と表示されますので、紹介者のコードを入力してください。 注:登録後のコード入力はできませんのでご注意ください。 紹介者のSCはいつ獲得できますか? 紹介された方が、初回チェックイン→初回お会計・SC付与を行った後となります。 紹介人数の上限はありますか? 上限はございません。 ...
FAQ
F-POINT FAQ F-POINTについて F-POINTとはなんですか? アプリ画面掲載店舗にて1ポイント1円で使えるポイントのことです。お会計金額の1%をF-POINT(以降ポイント)として付与されます。またチップとしてスタッフに贈ったり、会員様同士でポイントのやり取りすることもできます。 ※店舗でのお会計の仕組みから、10ポイント単位でのご利用をお願いしております。 F-POINTの有効期限はありますか? ...
アプリの使い方
F-POINTアプリ使い方 ポイントの使い方 ポイントを使う お会計の際に、ポイントを利用する旨を店員までお知らせください 店員がお会計金額をご案内いたします アプリのチェックイン中の画面に「スライダー」が出現します 「スライダー」または金額入力をし、「ポイントで支払う」をタップ ポイント・チップの贈り方 ポイントを贈る 「マイカード」をタップ 「ポイントを贈る」をタップ スライダーで贈るポイントを選択 「ポイントを贈る」を再度タップでQRコードが出現 ...
プライバシーポリシー
個人情報保護方針 株式会社FTG Company(以下、「当社」といいます。)は、事業運営上必要な業務においてお客様等より取得する個人情報を適切に管理することは重要な社会的責務であるとの認識のもと、個人情報保護に関する方針(以下「本方針」といいます。)を以下のとおり定め、役員及び従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。 ...
F-POINT公式アプリサービス利用規約
F-POINT公式アプリサービス利用規約 F-POINT 公式アプリサービス利用規約 株式会社FTG Company 2024年5月11日改定 本規約は、お客様が、株式会社FTG Companyが提供する『F-POINT公式アプリ』サービスをご利用されるにあたり、遵守いただく事項を定めるものです。 『F-POINT公式アプリ』のウェブサイト、アプリケーションソフトウェア等は、本規約の全文をお読みいただき、これに同意したうえでご利用ください。 第1条(用語の定義) ...